農業共同体見聞録&農業共同体設立記

日本中の農業共同体、農業コミューン、エコビレッジ、農業シェアハウスの訪問記と、東京都西多摩郡檜原村での古民家シェア&ゲストハウスと里山シェアリングの設立記!

農業共同体見聞録15 立屋共働学舎

~訪問記~

 次の訪問先は北海道で訪問した、「共働学舎」の発祥の地、信州、立屋共働学舎さんです。

【ウェブサイトも開設しました!纏まった情報はそちらに掲載!】

http://matsuokakenji.wixsite.com/nougyoukyoudoutai

 

f:id:matsuken1212:20161213193019j:plain

 

・1日目

 今日は松本の旅館を出発し、昨日の松本城に引き続き、今日は上田の上田城を見学!真田幸村ゆかりの地です。で、次の訪問先、小谷村の立谷共働学舎さんに向かいます。長野と新潟の県境の手前、スキーで有名な白馬村の北隣、小谷村の千国駅西方の山の方、白馬乗鞍温泉スキー場や白馬アルプスホテルがある山の中腹です。

 

f:id:matsuken1212:20161213193202j:plain

北アルプスの山並

 

 着いた時は18時近く、周囲が真っ暗で場所が分からず、近所の旅館の方に教えて頂いて、何とか到着して、そのまま夕食を頂き、部屋に案内して頂き、入浴の後、食堂で代表の宮嶋信さんにお話しを伺う事が出来ました。

 

f:id:matsuken1212:20161213193300j:plain

農場と北アルプス

 

 共働学舎は1974年、立谷の地で宮嶋眞一郎という人物が、心身に不自由を抱える人が「自労自活=自立した労働と生活」を送る為、数人の仲間と共に設立しました。宮嶋信さんも自由学園を卒業した後、父、眞一郎さんと共に共働学舎設立に最初から参加していました。現在、立屋共働学舎と真木共働学舎を併せた信州共働学舎は、宮崎眞一郎さんの二男の宮崎信さんが代表を務め、立屋、真木、それぞれにもリーダーを置いています。

 

f:id:matsuken1212:20161213193327j:plain

母屋

 

 現在、立谷共働学舎で30人程、真木共働学舎で20人程、信州共働学舎全体で50人程、乳幼児からお年寄り、心身に病気や障害を持っている人もまで、様々なメンバー所属しています。農業の仕事も、共同での生活も、決して楽ではありませんが、共働学舎発祥の地で、共働学舎の精神を守りながら、助け合いながら暮らしています。

 

f:id:matsuken1212:20161213193347j:plain

かおるハウス

 

・2日目

 今朝は5時半に起きて、6時から牛舎の掃除!動物を飼っているので朝は早いです。普段のスケジュールだと、7時半から母屋で朝食、9時前からミーティングを、9時から仕事、12時から昼食、13時半から再び仕事、夕方も動物の世話をして、18時から夕食、という流れだそうです。日曜、祝日は動物の世話以外は休みとの事です。 

 

f:id:matsuken1212:20161213193427j:plain

和牛

 

 牛舎の掃除の後、敷地内を案内して頂きました。メンバーが食事やミーティングで集う母屋や、近隣の山小屋や宿泊施設を改装した寮があり、田んぼ、畑が3ha程と、牛舎、鶏舎、工芸所、製パン所などがあります。

 

f:id:matsuken1212:20161213193500j:plain

山羊

 

 田んぼや畑で作った米や野菜は、主に自給用です。農薬や化学肥料、機械をなるべく使わずに作業しています。牛は和牛の繁殖牛、育成牛を10頭ほど飼育し、市場に出荷しています。牛舎では山羊も数頭飼っていました。 

 農作業が出来ない冬季は工芸所で仕事をしています。草木染めや本藍染めの糸を使用して、機織りをしたり、トウモロコシの皮で人形を作ったり、木製のおもちゃを作っています。また、加工食品づくりも行っています。

 製パン所とパン屋ではメンバーが食べたり、地域の人に販売する為、パン、クッキー、ケーキを作っています。

 

f:id:matsuken1212:20161213193557j:plain

 

 で、朝食を頂き、ミーティングをして、午前中は冬に備えて薪運びと薪積み。昼食を頂き、敷地内を散策して、午後は冬に備えて納屋の解体。夕方、また、動物の世話をして、夕食を頂き、後は自由時間です。

 

f:id:matsuken1212:20161213193615j:plain

 

・3日目

 今日は立屋共働学舎さんの収穫感謝祭でした!動物の世話と朝食、薪運びを済ませ、10時からスタートです!

 「かおるハウス」と呼ばれる、ログハウスのホールに、立屋、真木の50人近くのメンバーと、地域の方や関係者、協力者のお客様も同じくらい集まり、100人近い人達が所狭しとホールに集まって、収穫感謝祭スタート!

 

f:id:matsuken1212:20161213193746j:plain

感謝祭スタート

 

 まずは代表の宮嶋信さんが挨拶をしたり、礼拝をしたり、讃美歌を歌って、続いて、共働学舎のメンバーが一年の報告。今年の田んぼや畑の作物の出来や、牛、山羊、鶏などの動物の畜産物の出来を担当者が報告します。  

 

f:id:matsuken1212:20161213193837j:plain

感謝祭の報告

 そして、昼食タイム!今年の共働学舎の収穫物を贅沢に使ったご馳走が並びます!お赤飯、お味噌汁、さつま芋のサラダ、漬物、煮物、パン4種類、蕎麦饅頭、リンゴ…食べきれないほどでした!14時前に終了し、みんなで片付けておしまい!素晴らしい1日でした!

 

f:id:matsuken1212:20161213193815j:plain

感謝祭の昼食